カテゴリー別アーカイブ: NEWS

募金箱を設置しました

スパイスモーテルでは、ウクライナの人々を支援をするため、フロントに募金箱を設置しました。

皆さまから集められた募金は、国際NGO ADRA Japan(アドラ・ジャパン)へ寄付致します。

現在ウクライナで進行している戦争が一刻も早く停戦し、人々の安全と平和が確保されることを強く希望します。

期間:2022年3月14日(月)から2022年4月30日(土)まで
※期間は状況により延長する場合があります

***

SPICE MOTEL OKINAWA set the donation box at the reception and will make donations to ADRA Japan.

We strongly hopes that an immediate ceasefire can be reached to the tragic war in Ukraine so that people there can find safety and peace once again. 

Period:14th March 2022 – 30th April 2022
※The period may be extended depending on the situation.

howliveビジネスプラン@SPICE MOTEL OKINAWA

★ビジネスプラン開始 ★
howliveコワーキングスペース☓SPICE MOTEL OKINAWA

この度、SPICE MOTEL OKINAWAでは、
【howliveコワーキングスペース】と提携し、新しいプランを販売いたします♪♪

“howlive”とは・・?

howliveとは、沖縄に複数拠点を展開するレンタルオフィス/コミュニティ型コワーキングスペース。
howliveライカム店は、ワークデスク、カフェ、ランドリー、キッチンを完備しているので仕事内容や気分にあわせて1日中快適に働けるオフィスです。
長時間作業しても疲れにくい Herman Millerのチェアを使用し、店内で淹れるコーヒーは地元の安座間珈琲から挽きたて豆を使用。さらにアートと植物、上質な音楽が空間を彩り一歩外に出ればオーシャンビューが広がっています。

howliveイオンモール沖縄ライカム店★

●howliveライカム店設備●
・WIFI
・無料ドリンク(コーヒー・フレーバーウォーター)
・会議室(定員10名程)
・複合機・電話ブース
・洗濯機 / 乾燥機
・ライブラリー・打ち合わせスペース

 

——–SPICE MOTEL OKINAWAとの提携プラン♪♪——-

☆じゃらんnet☆
☆楽天トラベル☆

■1時間利用券付き
「ビジネス&プライベートプラン★★コワーキングスペース1時間無料券付き!」
■2連泊(2日利用券付き)
「ビジネスプラン♪ コワーキングスペース1日利用券2日分付き!★2連泊のお客様限定!」
■3連泊(3日利用券付き)
「ビジネスプラン♪ コワーキングスペース1日利用券3日分付き!★3連泊のお客様限定!」

————————————————————————
お得なビジネス利用プランを揃えました!
みなさまのご予約をお待ちしております~!!

—アートアンドクラフトwebサイト—
URL:https://www.a-crafts.co.jp/

—開放感あふれるデザインモーテル—
SPICE MOTEL OKINAWA / スパイスモーテルオキナワ
URL:http://spicemotel.com/

沖縄中部のアンバサダー募集!


ヴィンテージホテルに長期滞在(最大4weeks)しながら、
レトロでアメリカンな沖縄本島中部の魅力を発信する
マンスリーアンバサダーの募集です!

沖縄本島の中部は、観光地としての知名度は大きくないですが、音楽やスポーツからファッションそして食文化まで、アメリカと日本のカルチャーがボーダレスに混在する国際的で魅力あるエリアです。

今回、そのような中部に長期滞在し、その魅力をSNSなどで発信していただく、マンスリーアンバサダーを募集します。沖縄が大好き! SNSなら任せて! そんな人はぜひこの機会に沖縄中部の観光大使に就任してください。

時期 2022年 4月 5月 6月 7月 のいずれか希望の月
期間 それぞれ 4weeks 28日間 ※最短 1week 7日間以上
滞在
宿泊 SPICE MOTEL OKINAWA のレジデンシャルルーム
費用 28,000円(税込)
    宿泊費、リネン代、客室清掃、Free Wi-Fi coffee無料、駐車場無料
※滞在日数に関係なく費用は同じです

エントリーはこちらから(〆切 2/28月曜)
ご応募お待ちしております!

***
今回のアンバサダー募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
ぜひまたの機会にご応募ください◎
***

【参考記事】中部の魅力発信↓
RETRO ARCHITECTURE 沖縄のなかのアメリカ

なんと、あの人気Youtubeチャンネル「ゆっくり不動産」で、アンバサダーが滞在予定の部屋を取り上げていただきました!
▶︎動画はこちら

******************************************************************
主催 SPICE MOTEL OKINAWA
協賛 沖縄不動産文庫 
後援 北中城村観光協会

フテンマ、ライカム、コザ|AC PAPER最新号


SPICEの運営母体であるアートアンドクラフト社が発行するフリーペーパー、AC PAPERの最新号が発刊されました。大阪が本社の会社ですが特集は沖縄のディープな中部エリア。

県内のショップやレストランに設置していただくので手にとっていただくことができますが、見逃したくない方のために同社web上でもPDFで公開しています→ AC PAPER

県外の方はもちろん、沖縄の人にとっても楽しい内容になっているはず。お時間あるときに、ぜひ目を通してみてください。

なお、Arts&Craftsの沖縄事務所のページはこちら
住まいづくりやリノベーションに興味ある人はcheck!

SPICEでの感染対策|ご協力お願いします

新型コロナウィルスの影響を受け、
以下の通り感染予防対策を実施しています。
しばらくの間ご不便をお掛けしますが、
みなさまが安心して滞在いただけるよう
ご理解とご協力お願いいたします。

■スタッフの取り組み
・通常清掃に加え、館内のこまめなアルコール除菌の実施
・スタッフの手洗い、アルコール消毒やうがいの徹底
・マスク着用での接客
・出勤時の検温と体温管理
・手渡しでなくトレイでの金銭授受
・アクリル板の設置
・カフェ内の換気
・アルコール消毒液の設置(カフェ&共用スペース入口)

■ゲストの皆さまへのお願い
・チェックイン時にマスクの着用にご協力ください
・来館時は手指のアルコール消毒をお願いします
・チェックイン時に検温にご協力いただいております
※37.5℃以上の発熱が認められた場合、保健所の指示に従ってご宿泊をご遠慮いただく場合があります
・カフェでの長時間、大声での会話はご遠慮ください

◎沖縄県在住のみなさまへ
まだまだ気を緩められない状況ではありますが、県内で気軽に旅行気分をお楽しみいただけるよう、スタッフ一同できる限りの準備をしてお待ちしております。わんちゃんと泊まれる部屋もありますのでぜひ♩

観光庁による新しい旅のエチケットも合わせてご確認ください。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001357063.pdf

【停止中】Go To Travel キャンペーンのご案内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GoToトラベルキャンペーン事業の一時停止に伴い、

【12月28日(月)〜1月11日(月)】のご予約は割引適用対象外となります。
ご注意ください。
https://goto.jata-net.or.jp/info/2020121401.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当施設はGo To Travel キャンペーンの対象施設です。
公式webサイトお電話でのご予約も割引適用可能です!
>宿泊料金35%OFF+宿泊料金15%相当の地域共通クーポン

さらに、
公式webサイトやお電話でのご予約なら、4つの特典付き

・ウェルカムドリンク(アイスコーヒー)
・ルーフトップバス優先予約
・キャンセル料無料キャンペーン※1室のみ
・オリジナルマッププレゼント

▶︎オンラインでのご予約:こちら
▶︎お電話 でのご予約:098-923-1066

*ご予約時点ではGo To Travelキャンペーンによる割引前の料金を表示しています。
*現地でのお支払い時に総額の35%分の割引と地域共通クーポンをお渡しします。

お持ちの地域共通クーポンは、SPICEMOTELでのご飲食にもご利用いただけます!(紙クーポン、電子クーポンどちらも)

県外からのみなさまはもちろん沖縄県内にお住まいのみなさんにもいつか観たロードムービーの世界へお越しいただけるのをお待ちしています!

ーーー

※なお、キャンペーンの内容は変更になる可能性があります。
最新情報は以下サイトをご確認ください。
Go To トラベル 旅行者向け公式サイト:https://goto.jata-net.or.jp

#spicemotel #北中城村 #沖縄

デザイン住宅に泊まる「暮らすような旅」HOUSE RYCOM508|KITAHAMA LODGE|【現在停止中】

こんにちは
SPICE MOTEL OKINAWAです!
10日間のGWも終わり忙しい毎日が戻ってきましたが、
1日1日を大切に過ごしていきたいですね~!

さてさて、今回は おすすめNew宿をご紹介します!

●こちらの民泊2軒は、ただいまご利用を停止しています
2020_0114

SPICE MOTELを運営する建築デザイン事務所
アートアンドククラフト
そのアートアンドクラフトがデザインした住宅で
バケーションレンタルを始めました。

しかも!沖縄本島と大阪の都心の2ヶ所♪

——————————————————————————–
@沖縄 HOUSE RYCOM 508
・ビーチもショッピングもという欲張りな人向けのエリア
・家族や友人で最大4人が泊まれる沖縄らしいフラットハウス
>>ご予約はこちらから

kAidNpd1bxdjzm11557472060 7VxYodtk9fLYnHu1557472830 TVivYCkfX17KlAu1557472770

@大阪  KITAHAMA LODGE
・目の前に堂島川と中之島公園が広がる都心の家
・都会のド真ん中とは思えない高い天井の木の住まい
>>ご予約はこちらから

98oyRhB6702jdOy1557476427 NeOAVloZAG4KYga1557476102 B_kd1e6SyosVHxk1557476287

———————————————————————————-

ホテルに泊まる旅とは一味違う感覚・・

まるでその街に暮らしているかのような気分が味わえる
旅のスタイ

次の旅の候補&
お友だちが大阪や沖縄を訪れる際のお薦めの宿としてどうぞ♪

 

—アートアンドクラフトwebサイト—
URL:https://www.a-crafts.co.jp/

—開放感あふれるデザインモーテル—
SPICE MOTEL OKINAWA / スパイスモーテルオキナワ
URL:http://spicemotel.com/

12/5sat,6sun|Garagesale in SPICEMOTEL


12/5(sat)12:00-21:00|12/6(sun)12:00-18:00
GARAGESALE in SPICEMOTEL
◇入場料:500yen (One drink付)
◇雨天決行、荒天中止


昨年に引き続き、今回は新たなお店もお迎えして2日間で開催決定!‘70年代に建てられた中部のレトロなモーテルがリノベーションで生まれ変わったSPICE MOTEL OKINAWA

アメリカのヴィンテージ感あるその敷地内に、雰囲気がぴったりなショップが集まり開催するガレージセールです。
今回はGo To Travel キャンペーン適用可能な入場料付きの宿泊プランも用意しています
ご宿泊予約リクエストはこちら
*満室となりました。ありがとうございました。
※空室状況を確認して、確定メールをお送りします。
先着順です!数に限りがありますので、お早めにお問い合わせくださいね。出店者のみなさんのご紹介です。

【SHOP】
AMERICAN HOME@北中城村
Banana concept inc.@沖縄市
CORK used closing & leather works@宜野湾市
HAND SIGNPAINTERS@中城村
W-OKI Kenta@宜野湾市
‘OneWorld@那覇市
円盤屋@宜野湾市 new!!
・燈人Tomoshibito(アウトドア用品)@那覇市 new!!

【FOOD】
GORDIES@北谷町
BorrachosPIPELINE COFFEE new!!
CAFUNÉ @宜野湾市

【MUSIC】
2階テラスの音楽ブースではアナログレコードから流れる心地よいMusicをお楽しみください
当日のDJリストは 公式webサイト をcheck!


わんちゃん連れのご来場も大歓迎♩

おいしいもの食べて買い物するもよし、ビール呑みながら音楽でチルするもよし。いつか観たロードムービーの世界のなかにタイムスリップしましょ。


パワーアップした今回のガレージセールもどうぞお楽しみに♩

各店舗に入る際のマスク着用とソーシャルディスタンスの確保にはご協力をお願いします。

SPICE MOTEL OKINAWA

SPICYなイベント募集!

SPICE MOTEL OKINAWAは、沖縄とアメリカの文化が今もボーダレスに混じり合うデザインモーテルです。この立地、この空間ならではのスパイシーなイベントを企画しませんか??

例えば以下のスペースでこんな企画を♪

【カフェ】壁面での展示や、キッチンを使った教室など
ex. 期間限定飲食イベントやネイル教室
【テラス】開放された空間で「音」をともなうイベント
【駐車場】フードトラックでの飲食販売や物販イベント
※SPICEのカフェは飲食業許可あり

cafe内 (4)_ISL6903

興味のある方!
まずはコチラからお問合せください♪
info@spicemotel.com

********************

■件名:「SPICYなイベント募集」

■記載事項
①お名前:
②電話番号:
③メールアドレス:
④したい内容:

※使用料等はイベントの内容により相談して決まります

お問い合わせお待ちしております~!

DSC02412

開放感あふれるデザインモーテル
SPICE MOTEL OKINAWA / スパイスモーテルオキナワ
URL:http://spicemotel.com/

Facebookページはこちら
Instagramもぜひご覧ください!

姉妹店/レトロであたらしいデザインホステル
HOSTEL 64 Osaka / ホステルロクヨンオオサカ
URL:http://www.hostel64.com/

アートアンドクラフトwebサイト
URL:https://www.a-crafts.co.jp/

【NEWS】民泊大募集! ご近所の民泊、それ私たちが管理します

民泊が解禁される! そのような報道をよく見かけますよね。正確には、「住宅宿泊事業法」(一般に民泊新法と呼ばれている)が2018年6月15日より施行されることになり、届出をすれば誰でも住宅の一部や一棟を宿泊施設として貸すことができるようになる。そういうことです。

180605-01

逆に言うと、民泊新法の届出をせず、また旅館業法の許可なしに、宿泊させると違法になります。先日、管轄官庁から自治体に向け、違法民泊取締り強化の通知も出されました。民泊のマイナス面も見えてきたいま、良好な民泊を増やしていこうという流れだと思います。

180605-02

さて、民泊したいけど今後どうすればいいのでしょう
・自治体によって「可能なエリア」「営業可能日数」などルールが違う?
・部屋のインテリアや設備はどうすれば宿泊客に喜ばれる?
・消防設備の追加などリフォーム工事も必要?
・シーツなどリネン類の洗濯やベッドベイクはどうすれば?
・予約サイトにはどうやって出すの?
・部屋の説明書きを英語でどう表現すればいい?

180605-03

いろいろ解らないこと多いですよね。もし、あなたの民泊がアートアンドクラフトが運営する宿泊施設(SPICE MOTEL 沖縄北中城)(HOSTEL 64 Osaka 西区新町)の近くなら、管理業務や予約サイトへの掲載を当社にすべて任せませんか。チェックインから部屋の清掃まで、ご近所さんなら当社スタッフでカバーできます。

詳しくはコチラから「宿泊施設の検討」にチェックしてお問合せください。

※管理委託には一定の条件があります
※民泊を始めたい方への相談業務のみはしておりません