【RECRUIT】正社員スタッフ募集

こんにちは!スパイスモーテルです。
今回、スパイスモーテルでは新たに正社員スタッフを募集します◎

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【雇用形態】
・正社員

【職務内容】
・ホテル業務全般
フロント|客室係|販売戦略|カフェ|イベント企画

【勤務時間】
土日含むシフト制

シフト例|
・管理業務時|10:00~18:00(8時間)
・フロント業務時|14:45~22:15(7.5時間)
・ハウスキーピング業務時|10:00~15:00(5時間)

【待遇】
月給240,000円〜350,000円(一律手当含む)+賞与年2回
※年齢、経験、能力を考慮の上応相談

※待遇条件の詳細については 面接などでご相談ください。
※最⻑3ヶ月間の試用期間あり(待遇変動なし)。

【勤務場所】
スパイスモーテルオキナワ
沖縄県中頭郡北中城村喜舎場1066
※転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場あり)

【勤務開始】
・即時
・いまの仕事をすぐ辞められない…  応募書類にその旨を記載ください

【応募条件】
・宿泊業で働いたことがある人
・少なくとも類似のサービス業に従事した経験がある人
・早期に勤務開始できる人
・日本語の他、基本的な英語力がある人

【求める人物例】
・ホテルブランドに自分を合わせるのではなく、自身の人間性を発揮して働きたい人
・世界中から来るゲストに、大好きな沖縄の魅力を伝えたいと心から願っている人
・宿泊業の一部門ではなく、ホテル全般の知識と経験を身につけたいと考えている人
・早期に当ホテルのマネージャーになろうとする人
・応募条件に満たないが「絶対このホテルで働きたい!」熱い想いのある人

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【応募方法】
morioka@a-crafts.co.jp  まで以下記載のうえEmailをお送りください。
※件名を「SPICEMOTEL スタッフ応募」としてメールを送信してください
※写真ファイルを忘れずに添付してください

【記載事項/添付写真】
・お名前:
・ふりがな:
・メールアドレス:
・連絡のつきやすい電話番号:
・住所(郵便番号のみでOK):
・生年月日:
・最終学歴:
・職歴(あれば):
・志望動機:
・写真2枚:
1枚は証明写真的なもの、もう1枚は人柄がよく分かるもの
リクルートスーツは不要
※スマートフォンで撮影した写真でもOK

【選考方法】
・書類選考後、 面接の有無を連絡いたします
・すべての面接が終了後、採用の可否を連絡いたします
・応募後5日が経過して何も連絡がない場合は電話連絡ください
(098-923-1066)

【第一次応募〆切】
2023年4月9日(日)

【その他】
webサイトはこちら  SPICE MOTEL OKINAWA
運営会社はこちら  Arts&Crafts

素敵な出逢いになることを楽しみにしています!

s_6850

 

Mid-Century House
泊まれる外人住宅

まんまミッドセンチュリー!
泊まれる外人住宅が誕生しました

県民ならみんな知ってると思うのですが、沖縄には(特に本島の中部地域には)外人住宅と呼ばれるコンクリートのフラットハウスが数多く存在します。

戦後、1950年代後半から1960年代にかけて、在日米軍基地のなかだけでなく、民間の土地にも12,000戸ほどの米軍住宅が建てられました。

コンクリート造、システムキッチン、洋風バスタブなど、当時の沖縄県民にとっては先進的で未来的な建物だっただろうと想像します。

▲すでに解体されてしまった普天間地区、基地内の外人住宅群

そんな外人住宅も建築後から半世紀が経ち、その多くが老朽化を理由に解体され消滅しつつあります。でも、今もかわいいんですよねー、外人住宅って♪

浦添市の港川地区のように、お洒落ショップとして外人住宅が再活用されているエリアもありますが、基本的に住宅街にあるので外人住宅が旅行者の目に触れる機会は稀です。ましてや家の中を見ることなんて県民でも少ないです。

そこで朗報!

SPICE MOTELを運営する建築デザインのプロ集団、我らが Arts&Crafts社の沖縄オフィスが、このたびミッドセンチュリー時代の外人住宅を超絶ステキにリノベーションしたのです!

 

▲Before|リノベーション前の鬱蒼とした草木に覆われた状態


▲After|リノベーションで外観と庭が生まれ変わりました♪

施設名称がMid-Century House YOGI(ヨギ)と名付けられたそこは、同社のモデルルームや撮影用ハウススタジオとしてだけでなく、一般の方が貸切りで泊まることができるホテル(住宅宿泊事業法の民泊)として、開放されることになりました👏



場所はSPICE MOTELから車ですぐ。ライカムなど大型ショッピングモールからも近く便利な地ですが、ローカルの人でも足を踏み入れることがない、静かな住宅街の一画に位置します。

ご覧のとおり外観は、芝生で遊ぶ子どもたちや犬が目に浮かんできそうな、アメリカ西海岸の典型的なフラットハウスの出立ち。

当時の雰囲気を残しながらも、内部は現代の人が使いやすい住宅に一新されています。


ヤバいですよね、このインテリア!

ミッドセンチュリー時代の名作家具や照明器具を、オリジナルからレプリカまで国内外から広く集めたとか。そして海外で実際に使われていたヴィンテージのカーテンも再利用されています。

当時へタイムスリップするかのような沖縄旅行がココで実現できます。近くのおしゃれスーパーRoger’s FOOD MARKETでショッピングしてローカルに暮らすような旅。憧れるー!!

そして民泊の窓口はSPICE MOTEL OKINAWAが担います。
ローカルな旅情報の提供はお任せください!

ご予約は、Airbnbの専用ページから。
思い出に残る旅のお手伝いができることを楽しみにしています♪

沖縄県民のみなさんも、特別な日の宿泊や記念撮影の場として、
ご利用お待ちしています!
________________________________________________

※取材、撮影での利用をご希望の方はコチラまで 📨


▲本建物はリノベーション・オブ・ザ・イヤー2022にて

 特別賞を受賞しました



▲雑誌「おきなわいちば」のweb版にて

 取材いただきました!記事はコチラ

実質60%OFF!?全国旅行支援対象です(1/10更新)

※2023/1/10更新

 

 

全国旅行支援(全国旅行割)を使う予定はありますか?

スパイスモーテルも対象施設です。
平日2名利用のご宿泊であれば、実質60%OFFで宿泊できちゃいます。

例/平日2名1室1泊ご利用の場合
宿泊代金:10,000 円(2名1室)
割引代金:2,000円
クーポン付与:2,000円×2名分
実質4,000円の60%OFF!

休日、条件によっては料金は変わりますが、この機会にぜひご利用ください!

▼▼▼

キャンペーンの概要について

実施期間(第2期):
2023年3月31日(金)[4月1日チェックアウトまで]
※予算がなくなり次第終了

利用対象:
日本在住者(沖縄県内在住者を含む)の方

利用要件:
1) 身分証の提示(居住地の確認)
2) ワクチン3回目接種または検査陰性 *
3) 本キャンペーンの趣旨を理解し協力できること
* 12歳未満や修学旅行など、2)を省略できるケースがあります。

旅行割引:
割引率:宿泊代金の20%
割引上限額(1名一泊あたり):3,000円
※1名一泊あたり平日3,000円、休日2,000円以上の宿泊が割引対象です。

地域クーポン:
平日:2,000円、休日:1,000円
※平日・休日の定義はこちらをご覧ください
※チェックイン時にご案内します

留意事項:
適用は1回の予約または申込につき最大7泊まで

詳細はこちらの​「おきなわ彩発見NEXT公式サイト」をご参照ください。


全国旅行支援適用をご希望の方

下記の「全国旅行支援対象プラン」が割引対象となります。
・スタンダードプランのご予約はこちらから
・愛犬と宿泊プランのご予約はこちらから

※現地決済のみ適用可。
※ご予約時点の提示料金は、割引適用前の料金です。
※公式サイトよりご予約後に届くメールに記載の「STAYNAVI宿泊割引クーポン発行ページ」にてクーポン券発行の手続きをお願いします。

クーポン券はこちらからでも発行いただけます。
↓↓↓

※その他各予約サイト経由でのご予約についてはお答えいたしかねますので、ご了承ください。


チェックイン時のお願い

以下の書類をご提示ください
※確認できない場合は適用対象外となりますので、ご注意ください。
①ご本人様確認書類・居住地確認書類
②ワクチン接種済証又は接種記録書(コピー、写真・アプリ可)

もしくは

PCR検査等結果通知(メール等の結果通知、コピー・写真可)

※ PCR検査の他、抗原(定量・定性)検査が対象
PCR検査・抗原定量検査:
旅行・宿泊開始日の前日から起算して3日以内に陰性であること
抗原定性検査(簡易キット):
旅行・宿泊開始日の前日から起算して1日以内に陰性であること


当施設でのご宿泊やご予約についてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

電話番号:098-923-1066(営業時間|15:00〜22:00)

Thank you for coming! Garagesale in SPICEMOTEL 2022

12/3,4で開催したGARAGESALE in SPICEMOTEL 2022、たくさんのご来場ありがとうございました!

まずは、この絶景から♡
photo by @riki_okinawa_photography


開催してよかったなぁと当日の写真に映るみんなが楽しんでいる様子を見て、改めて嬉しさを噛み締めています。

他にも。

沖縄県外から参加してくれたアーティスト歌うDJ、YonYonほか
TrueBlueさん監修のもと2階テラスの一部がドッグランへ。ワンちゃん連れの交流の場に
ガレージ区画以外にも2階テラスにポップアップ区画も登場しました

 

ガレージセール開催時いつも直面するのが駐車スペースの確保。
今回は会場まで徒歩10分を裕に超える場所にありましたが、大雨のなか暑いなか一生懸命歩いて来てくれた方々やワンちゃんたち。本当にありがとうございました!
「会場までの道のりも楽しみの一つです」と笑顔で、車椅子で会場に向かわれた方の一言がとても印象に残っています。

そして。急なお声がけだったにも関わらず、出店を快く引き受けてくださったみなさん。
一日目は荒天で寒空のなか最後まで辛抱強く出店くださり、翌日の1時間前倒しのスタートにもご協力いただき、ありがとうございました。
今回特に多く耳にしたのが、「他の出店者さんとも新しい繋がりができたよ!」という声。出店者さん同士の交流の場になったことも嬉しく思います。

おかげさまで第3回も思い出いっぱいの2日間になりました👏

当日の出店者やアーティストなどイベント詳細はこちらでご確認いただけます▼▼
出店者のほとんどが沖縄中部エリアにお店を構えておられます!
近くにいらした際はぜひ!お店に足を運ばれてみてください。
きっと良い出会いになるはず♡

Event Information

最後に。
毎年夜遅くまで当日の会場のライティングや音響、設営を担当いただいているBanana Conceptさん、今年もありがとうございました!そして17周年おめでとうございます!

 

それでは、またお目にかかりましょう♪
みなさん、良いお年をお迎えください!!

あ!年末年始をSPICE MOTELで過ごしてくださるゲストのみなさんのご予約もお待ちしています♪



SPICE MOTEL OKINAWA
https://spicemotel.com

ーーー
SPICE MOTEL OKINAWAでの撮影やPOP UP SHOP利用のご相談も承ります。お気軽にお問合せください^^
お問合せ先:info@spicemotel.com

ホテルに暮らそう|Residential Room

 


Residential Room
を作りました!

ホテル暮らしに憧れたことってありませんか?
このたびSPICE にレジデンシャルルームを作りました。

大きなデスクと、電子レンジやポットがあるので、
お仕事などの作業もしながら暮らせるお部屋です。

ロビーのランドリーやミニキッチンを利用すれば、
数ヶ月単位の生活もイメージできます。

ご利用は最短で7泊から
通常の客室料金から最大30%OFFになります!

研修などで沖縄に長期滞在することになったとき、
単身でウィークリーマンションだと味気ないですよね。

その点、
ホテル暮らしだとカフェやロビーなど館内の生活空間が広がり、
スタッフや他のゲストとの何気ない会話から得られる情報で、
あなたの沖縄ライフがぐっと広がりそうですよね♪

詳しくはコチラのページをご覧になってください。

No mask required|感染対策ポリシー

SPICE MOTELの
感染対策ポリシー
※2022_1128 更新

館内および敷地内では比較的距離の確保ができますので、
現在お客さまにマスク着用のお願いはしておりません。
要否はご自身でご判断ください。

なお客室の清掃は、手に触れる箇所のアルコール消毒など、
引き続き細心の注意を払って実施してまいります。

以上、当館のコロナ感染対策方針を
ご理解いただきますようお願い申し上げます。

※今後の感染状況により
上記ポリシーを変更することがあります。

Like a Road Movie|プレイリスト公開です


『いつか観たロードムービーの世界へ』
SPICE MOTELの世界観をあらわすときによく使うこのフレーズ。で、あなたのロードムービーってどれ? 

ヴィム・ヴェンダースやジム・ジャームッシュらが監督したロードムービーから、SPICE MOTELオリジナルのサウンドトラックを作りSpotifyにプレイリストを公開しました。

SPICEに泊まってるときに、もしくはSPICEに泊まった時間を思い出して、部屋で聴いたりドライブで流したりして使ってもらえるとうれしいです。

その他、SPICE MOTEL関連のプレイリストをSpotifyで公開しています🎧 気に入ったものがあればフォローしてくださいね。

NEW RELEASE |BIKE PLAN〜ハーレーで沖縄を旅する〜

念願のアメリカンバイクのレンタルとSPICE MOTELの宿泊がセットになったスペシャルプランが新たに完成しました!

青空の下、沖縄の海と米軍基地を横目にアメリカンバイクにまたがり颯爽とツーリングを満喫したら、SPICE MOTELのガレージにバイクを停めて宿泊。

一日を共に過ごしたバイクを眺めながら、嗜むお酒は絶品。

バイクでの一人旅はもちろん趣味を同じくした仲間と夜な夜なバイク談義も間違いなく盛り上がるはず。

これぞ、いつか観たロードムービーの世界をお楽しみください。

詳細、ご予約
>>>コチラから

※細かな条件などは上記予約ページにてご確認ください。

皆のオシャレ写真を覗き見👀

オープン当初からこれまで、SPICEMOTELに来てくれたゲストがたくさん写真撮影をしてくれています。

そんな数々の写真を覗き見できるのが、instagram。
ほんとに便利な時代ですね〜。

みなさんの投稿写真、こちらからチェックいただけます↓↓
#spicemotel
#spicemotelokinawa

カップルはもちろん、女子旅、ワンちゃんと、ビジネスでも!
それぞれが思い思いの過ごし方を楽しんでくれている様子に私たちも嬉しくなります。

やっぱりカフェ前での撮影が人気…!?
私たちが気付かなかったフォトスポットも見つけてくれていたりして♩
これからもたくさんの投稿を楽しみにしています。

ちなみに、私たちのアカウントはこちら↓↓
@spice_motel

今はなかなか開催できていませんが、今後のイベント情報や、予約受付開始のお知らせなど最新情報を更新しています。
ぜひこちらも覗きにきてください!

 

Music Calendar|ライブ情報

SPICE MOTEL近くの会場でのライブ情報や、
Music Bar SPICE イベントのお知らせです
(2022-0606更新)

LIVE当日限定の宿泊プランがあることも!?
▷▷Check it!

▼Music Bar SPICE のイベント情報


2022.0807
15:00-
Club Pacific vol.4
DJ GRIGRI/DJ SHO-TA
当日の宿泊プランはコレ
過去のイベント風景はこちら

|
|
▼沖縄のライブ情報 ※画像はSpotifyより

●アーティスト
#あいみょん
#iri
#NAZ
#DAPUMP
#大黒摩季
#かりゆし58
#MONGOL800
#ナオトインティライミ

●SPICE近くの会場
#ミュージックタウン音市場
#沖縄アリーナ
#沖縄市民会館
#沖縄コンベンションセンター

●那覇周辺の会場
#桜坂セントラル
#output
#ナムラホール
#那覇文化芸術劇場なはーと

ライブやイベントに合わせての
SPICE MOTEL宿泊予約をお待ちしております。
▷▷ Book Now !