タグ別アーカイブ: renovationhotel

デイユース(日帰り)で プチ旅行な島時間♪

(2023_09更新)
まだまだ知られていませんが、実はSPICE MOTELでは日帰りのデイユースプランを開業時からご用意しているのです。


滞在は15:00から22:00まで最長7時間
Wi-Fiフリーで滞在中はなんとcoffeeもフリー!


眺望抜群テラスのデッキチェアでくつろいだり
ロビーや客室のビンテージ家具でPC作業したり
ベッドで読書しながら居眠りしたり
もちろん滞在中の外出も自由です

料金は1室で4,980円なので、
2人で利用すればさらにリーズナブル
Uberや出前館の対象エリアなので、
デリバリー頼んでのお籠りもOKです


なお、+3,000円でそのまま朝まで宿泊も可能です
自分らしい Day-useの使い方をぜひ見つけてください

*****************
DAYTIME-USE
*****************
check-in 15:00 ~  check-out 22:00
rates: 4,980yen /daytime
extend +3,000yen/night

当日のみ現地または、お電話にて利用受付
※事前予約はできません
+3,000円でそのまま宿泊も可能

We accept only an order of the day,
on-site or telephone 098 923 1066

 

SPICEでのロケ|MV|PV

開業以来、国内外のアーティストのミュージックビデオや、
各種プロダクトのプロモーションビデオやカタログ撮影など、
SPICE MOTELをロケ地として数多く使っていただいてます。

ココではその一部をご紹介します!(2023_07更新)

ORANGE RANGE – 解放カーニバル (Music Video)

2023年撮影
地元出身アーティストのオレンジレンジ!! やばっ
ジムビーム×ORANGE RANGE コラボソングです

 

STUTS – Pretenders feat. C.O.S.A. & Yo-Sea (Official Music Video)


2023年 撮影
大好きなSTUTSさんが地元アーティストYoSeaさんらと撮影

yonawo – Falling|Official Music Video


2023年撮影
ルーフトップで演奏されています




SHINee テミン |写真集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年撮影|SHINee Taemin 写真集

 


 

THE  NORTH  FACE  JAPAN

 

この投稿をInstagramで見る

 

THE NORTH FACE JAPAN(@thenorthfacejp)がシェアした投稿

撮影2017年 Instagram|@thenorthfacejp  | The North Face

 


Hilight feat.5lack illion

 

illionのアルバム「P.Y.L」より
5lack・野田洋次郎・松田翔太

撮影2016年

 


pen public / IVY

撮影2020年|CCS records. 週末CITY PLAY BOYS

モーテルに住み着くヒッピー
屋上で一服、たまりません

SPICEの愛されキャラ、
”ヤモリ(家守)ちゃん” も映ってるんです!

 


東方神起 / 「Hot Hot Hot」

撮影2019年

有名アーティスト ”東方神起”

私もその年代でございます!
SPICEも代表的なガレージ駐車場!

 


台湾歌手 Erika
劉艾立 – 哪邊涼快哪邊待 「Take It Easy」

撮影2018年

台湾歌手 “Erika”
高音の美声がスパイスモーテルオキナワに響き渡りました♪

*************

撮影利用の条件やお問合せはコチラからお願いします。

 


 

The Black Room|客室紹介


今回はSPICE MOTELにある一室限定レトロな客室を紹介します。
見てのとおり真っ黒なインテリアでコーディネート!
1970年建築当時の状態をできるだけ遺して客室を再生しました。

 

初めて部屋を見た際、この円形照明にノックアウトされました。
レトロなのに同時にどこか未来的なレトロフューチャー感!
間接照明の雰囲気を写真で表現しきれないのが悔しいです。

半世紀以上も前に作られた照明や家具で設えたホテルの客室は、
フェイクではないリアルな70年代を感じていただけるはずです。
この部屋に惚れたアーティストが客室で個展を開催したことも♪


レトロ好き、昔のSF映画ファン🎥   70sファッションフリーク👗
そんな方は、時代をタイムスリップしにぜひ来館ください。
きっと素敵な写真が撮れると思いますよ

県内の人は、ショートトリップや記念撮影にどうですか?
泊まりでなく日帰りのデイユース利用もOKです!

ご予約お待ちしております♪
>>ネットから
>>お電話

************************

’70 VINTAGE ROOM ご紹介
The Red Room の記事はコチラから

DOG FRIENDLY HOTEL|犬と泊まれる宿

PexelsのArtem Beliaikinによる写真

SPICE MOTELはわんちゃんと一緒にご宿泊いただけるホテルです
(ネコの同伴はご遠慮頂いております、ごめんなさい。)

お部屋のタイプはT(ツイン)ルーム
ドッグ利用専用の限定1室です
ガレージから直接部屋に入れるので使い勝手抜群
客室はもちろんテラス席もいっしょにご利用いただけます♩

・要事前予約(必須)
・大型犬2匹までOK!
・2,500円/泊の追加料金あり

▼ わんちゃん用に無料で用意しているもの ▼
・フードボウル
・タオル
・ウェットティッシュ
・トイレシート
・お掃除コロコロ
・足洗い場
※その他、えさ、おもちゃ、ケージなど必要なものはお持ちください

愛犬を連れてプチ旅行したい県内にお住まいのご家族やカップル、本土や海外から沖縄を訪れる観光客のみなさんにも。
気になる点は予約前に直接お問合せくださいね。

ご予約はwebサイトもしくはお電話でもどうぞ!
※ご予約後に同意書の提出をお願いしています。

Tel: 098-923-1066
Mail: room@spicemotel.com

---

DOG FRIENDLY rooms are available in SPICE MOTEL!
We welcome all those families and couples living in Okinawa
who want to take a short trip with your dogs,
all the travelers who want to bring along your dogs across the seas!
You can stay with your dogs in our hotel. ( Advanced reservation is required)
Also the terrace of our cafe is available for you♩
Please contact us for the details before making a reservation.
※Not allowed to have cats.

Tel: +81-98-923-1066
Mail:room@spicemotel.com

 

NEW RELEASE |BIKE PLAN〜ハーレーで沖縄を旅する〜

念願のアメリカンバイクのレンタルとSPICE MOTELの宿泊がセットになったスペシャルプランが新たに完成しました!

青空の下、沖縄の海と米軍基地を横目にアメリカンバイクにまたがり颯爽とツーリングを満喫したら、SPICE MOTELのガレージにバイクを停めて宿泊。

一日を共に過ごしたバイクを眺めながら、嗜むお酒は絶品。

バイクでの一人旅はもちろん趣味を同じくした仲間と夜な夜なバイク談義も間違いなく盛り上がるはず。

これぞ、いつか観たロードムービーの世界をお楽しみください。

詳細、ご予約
>>>コチラから

※細かな条件などは上記予約ページにてご確認ください。

モーテル論 (前編)

前編 ~MOTELの歴史と建物との出会い~

text= Arts&Crafts 中谷ノボル

モーテルと聞いて何をイメージしますか? 私たちの会社ではSPICE MOTEL OKINAWAというリノベーションホテルを2015年から運営しています。今回あらためて「モーテル」について書きました。前編では、元の建物との出会いから開業まで、そして施設名称が何故ホテルではなくモーテルになったのかなどを。また後編では、SPICE MOTELが位置する沖縄本島中部という独特のエリアについてと、この先のモーテルの在り方についてを記しました。本土から沖縄を旅する人だけでなく、沖縄県内の人にも一読いただけたらうれしいです。

***********************************************************************

モーテルの誕生とモータリゼーション   


motelという単語は、アメリカでモータリゼーションが国民に広く定着した20世紀半ば、すなはちミッドセンチュリーの時代に、マイカーやレンタカーで訪れて宿泊するという、新しい旅のスタイルを表す当時の新語で、自動車=motorと、hotelを合体させ =motelとなりました。

‘70年代にはモーテルを舞台にしたロードムービーやTVドラマが多く撮られるようになり、それらの映像を通じて日本にもモーテルという言葉が輸入されたのだと思います。本来、観光からビジネスまで様々な用途に使われるのがモーテルなのですが、どういう訳か日本ではモーテル=ラブホテルという認識が定着してしまいました。

不遇な広まり方をしてしまった日本におけるモーテルですが、もしそのイメージを覆すようなイケてるモーテルが誕生するとすれば? それはきっと沖縄なんだろうな。アメリカ文化とクルマ社会が浸透している沖縄、特に米軍基地が集中する沖縄本島の中部にはその可能性がある。かつてそう考えたことがありましたが、普段はそんなこと忘れていました。

 

************************************************************************

朽ち果てそうなホテルと出逢ってしまった   

2013年9月、不動産投資案件を探しているリストのひとつとして、その沖縄の中部(北中城村)で古びた売りホテルを見に行くことになります。建物はかなり傷んでおり可哀そうな状態でした。ただ、施設名称がホテルなのにキーホルダーにはMOTELと書いてあったこと、そして屋上に「自動車ホテル」という大きなネオンサインが残っていたことで、ピンと来ました。

モーテルが日本でリベンジするならこの物件じゃないの?

ホテルが建てられたのは半世紀前の1970年。沖縄がまだアメリカに統治されていた時代です。当時のオーナーは、モーテルの概念を沖縄の人に知ってもらうため「自動車ホテル」と訳し、それを屋上看板としてそのまま採用したのでしょうか。いろいろ想像しました。

「わたくしをリノベーションで再生してくれませんか」

この老朽ホテルにそう囁かれてるような気がしました。建物はボロボロだし、観光立地でもない。まだ沖縄でホテルを運営する予定もなかったし、合理的な判断ならアウトな案件でしたが、直感的にこの船には乗るべきだと縁を感じてしまいました。よし、モーテルとしての再起に付き合ってみよう。そう心に決めました。

 

************************************************************************

理想のモーテル像はアメリカから消えていた     

善は急げ! 本場アメリカのモーテルをいっぱい観たいと思い、サンフランシスコへ降り立ちました。レンタカーでモーテル泊の渡り鳥な旅。当初、何かと話題になっていた街ポートランドを最終地として北へ向かうつもりでしたが、モーテルという単語で画像検索すれば敷地にはパームツリーとプールが必ずある。そうだわ。沖縄のモーテル計画なんだし、ヒントとなるのは暖かい南カリフォルニアだ! ということで針路を180°変更しました。

自分の頭の中にある理想のモーテルを探すべく、ひたすら車を走らせます。しかし、イメージ通りのモノに出逢わない。そういえば米国のTVドラマ「ベイツモーテル」の物語中、新しくハイウェイができて客が奪われたという会話がありました。整備された道路沿いに大手チェーンのモーテルが建設され、趣ある個人店のモーテルがどんどん消滅してしまっているのだと気づきました。

そこで、旧い国道を走ったり、かつての人気観光地(Pismo Beach)を訪れるなどして、より自分のイメージに近いモーテルを求めて移動しました。中でもミッドセンチュリー時代の建築が数多く保存活用されている Palm Springsは、本当にカッコいい街でした。元のデザイン性が高ければ、人々は自然と家具や建物を遺そうとするんだなと実感しました。

こうして、10日間ほどの旅で得た沖縄のモーテル再生の方向性は、無理して流行りのデザインを追い求める必要はないということ。1970年に建てられたホテルが今もイケてるというようなリノベーションをしてやればいい。古いモノも新しいモノも良いものは良い。それが再確認できた渡米でした。

 

************************************************************************

地元クリエイターと沖縄ならではのモーテルを      

米国から帰国してモーテルの再生に着手します。意外にもデザインの始まりはベッドカバーでした。建物が建てられた1970年当時にイタリアで発刊された古いインテリア雑誌にあった一枚の写真がソースとなりました。最初にベッドカバーのイメージが固まり、そこから家具、壁面の内装や建築金物、水廻り設備機器と、細部から全体を行ったりきたりして設計を進めました。

そしていざ建築工事。この計画のために期間限定で転勤してきた20代の監督と、作りながら臨機応変に工事を進める方法を採用しました。屋上看板を再利用した「自動車」ネオンサインも当初案になかったものです。特筆すべきなのは客室の照明スイッチ。オーディオ機器用のパーツを使うなどして、地元の電気屋さんが完全オリジナルで作成してくれました。

その他にも、客室番号の個性的なフォントとウォールペイント、螺旋階段や手摺りなどアイアン製品の制作、特注カーテンや家具のインテリア、SPICE MOTELのロゴデザイン、webサイトの写真撮影やそこに登場するモデルまで、すべて沖縄の人によるプロの仕事です。そしてデザインの核となったベッドカバーは、普天間の生地屋さんで見つけたデッドストックから作りました。

 

***********************************************************************

サータアンダギーは沖縄のドーナツだ  

開業に向けて、建築途中からホテルで働くスタッフを募集する必要があります。まだ出来上がってもいない、そして制服もないホテルのイメージが伝わるのか心配でしたが、不思議なものでフロントスタッフだけでなく客室のハウスキーパーまで、いかにもSPICEらしいルーツが多様な楽しい人材が集まってきました。

こうして、初めて建物を見た日から2年と3ヶ月、2015年の暮れにSPICE MOTEL OKINAWAがオープンします。奇しくも自分の誕生日の日付で旅館業の許可がおりました。想定した顧客層は東アジアからのカップルや女性グループでしたが、そのとおり台湾や韓国からの旅行客、そして沖縄在住のアメリカ人関係者や日本国内からのゲストが、初年度からたくさん来てくれました。

あえて客室にテレビを置かず、県内の米国人向け英語FMが流れるラジオにしました。アメリカで見たモーテルに倣い、朝はコーヒーとドーナツを無料でサービスしたいと考え、ハワイで修行したと言う近所の焙煎屋さんから豆を仕入れ、サータアンダギーを沖縄産ドーナツだと言って提供しています。

宿泊だけでなく、雑誌やブランドカタログの撮影、そしてミュージックビデオのロケ地としても数多く利用してもらいました。また、コンクリートの建物は国内でも早期に普及した沖縄ですが、リノベーションの事例が少なかったこともあり、沖縄における先進的なリノベーションホテルとして、アートアンドクラフトの本業である建築業界からも大きく注目されました。

後編へ続く

【RECRUIT】
 アルバイトスタッフ募集!

こんにちは!スパイスモーテルです。
今回、スパイスモーテルでは新たにアルバイトスタッフを募集します◎

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【募集職種】
・フロント(清掃業務もあり)
・ハウスキーピング

【勤務場所】
スパイスモーテルオキナワ
沖縄県中頭郡北中城村喜舎場1066

【勤務時間】
フロント
[14:45−22:15] 約7.5時間、週3日〜相談
ハウスキーピング [10:00-15:00]約5時間、週2日〜相談

シフト制  (土日含む)

【勤務開始】
・即時
・いまの仕事をすぐ辞められない…  応募書類にその旨を記載ください
・応募を決断する前に職場を見たい…  お電話の上、どうぞ見学ください

フロント
【待遇】
時給1,020円~
*ハウスキーピング勤務時は時給970円

*通勤手当400円/回
*有給休暇あり(勤務開始半年より発生)

【職務内容】
・チェックインアウトなどの「レセプション業務」
・電話対応やフォーマットに日付、名前などを入力する「予約受付業務」
・隣接するカフェバーの簡単な「飲食サービス業務」
・SPICE MOTEL および運営する宿泊施設の「客室および館内の清掃業務」
・当施設内で開催するイベント等の運営やサポート業務
・運営会社の事務作業などの補助

【必要スキルなど】
・英語で簡単な会話ができる(中国語、韓国語ができる方、もちろん大歓迎)
・PC操作ができる(Excel,word等)
・平日、週末も柔軟に勤務可能な方
・フロント業務はもちろん清掃業務も頑張ります!という意欲のある方

※その他、様々な現場対応業務がありますが、滞在するゲストへの思いやりや、国内外から来るゲストに沖縄を楽しんでもらいたいという気持ちがあれば大丈夫です。

ハウスキーピング
【待遇】
時給970円~

*通勤手当400円/回
*有給休暇あり(勤務開始半年より発生)

【職務内容】
・SPICE MOTEL および運営する宿泊施設の「客室および館内の清掃業務」
・当施設内で開催するイベント等の運営やサポート業務

【求める人物例】
・アルバイトと言えど「もっとオシャレな空間で働きたい!」という方
・土日や年末年始に出勤があっても「やりがいある仕事がしたい」方
・今は内地にいるが、「沖縄に戻って働きたい!」という県出身者
・「デザイン」に興味があり「旅」に関する仕事をしたかった方
・いつか英語を使って働きたい!という方
・体力に自信がある方

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【応募方法】
以下①②より選んで、ご応募ください。
①専用応募フォームより送信(Googleアカウントをお持ちの方)
★応募フォーム★
②下記メールアドレスへ送信
morioka@a-crafts.co.jp  まで以下記載のうえEmail送付
・件名を「SPICEMOTEL スタッフ応募」としてメールを送信してください
・写真ファイルを忘れずに添付してください

【記載事項/添付写真】
・お名前:
・ふりがな:
・メールアドレス:
・連絡のつきやすい電話番号:
・住所(郵便番号のみでOK):
・生年月日:
・最終学歴:
・職歴(あれば):
・志望動機:
・希望勤続期間(約半年,1年など/未定でもOK)
・写真2枚:
1枚は証明写真的なもの、もう1枚は人柄がよく分かるもの
リクルートスーツは不要
※スマートフォンで撮影した写真でもOK

【選考方法】
・書類選考後、 面接の有無を連絡いたします
・すべての面接が終了後、採用の可否を連絡いたします
・応募後5日が経過して何も連絡がない場合は電話連絡ください
(098-923-1066)

【その他】
webサイトはこちら  SPICE MOTEL OKINAWA
運営会社はこちら  Arts&Crafts

素敵な出逢いになることを楽しみにしています!

s_6850

 

どこまでもオープンエア

こんな体験ってなかなかないと思うのです
SPICE MOTELのRooftop Bath 🛀🌛

貸切りの露店風呂は旅館などで見かけますが、
これは風呂に入るというか、一種のアート体験です♥

どこまでも続く空の下で水着になってchill out♪
周囲に建物がないので裸のままでもOK!
開放感でみなさん思わずSNSに投稿してしまうようです

マジックアワーに変わりゆく夕空のもと、
なにも考えずビール片手にボーッと過ごすのが◎

この限定1組のルーフトップひとりじめ体験、
チェックイン後に先着順で受け付けています。

ごめんなさい、事前予約はできません。ただし、
公式webや電話などからSPICEに直接宿泊を予約
いただいた方に限り、
事前の受け付けが可能です。

忘れられない体験をぜひ!

※利用可能時間 15:00-22:00 1組限定
※宿泊料金に追加の料金はいただきません 

※台風前後など状況によりご利用いただけない場合があります
※ウォールアートby ATORON

フリーペーパー|ACP

SPICEの運営母体であるアートアンドクラフト社ではフリーペーパーAC PAPERを発行しています。「HAPPYなオルタナティブをあなたに」という編集方針で、あらたな視点での提案を住まいや暮らしの分野で試みています。
そのなかでSPICE MOTELや沖縄をテーマに発刊したのがこちら。


ACP 05

SPICE MOTELの周辺、沖縄のディープな中部エリアを特集
2020年7月発行

******************


ACB 19

ACPの前身であるACBでSPICE 開業までの裏話などを特集
2016年4月発行

***********************
AC PAPERは、大阪/神戸/沖縄のショップやレストランで手にとっていただくことができますが、バックナンバーをweb上でも公開しています→ AC PAPER

上の2冊も以下をクリックしていただくことでご覧いただけます。
■ACP 05
■ACB 19

県外の方はもちろん、沖縄の人にとっても楽しい内容になっていると思います。お時間あるときに、ぜひ目を通してみてください!

なお、発行元のArts&Craftsの沖縄事務所のページはこちら
住まいづくりやリノベーションに興味ある人はcheck!

 

モーテル論(後編)

~SPICE MOTELを沖縄中部の文化発信拠点に!~

text= Arts&Crafts 中谷ノボル

モーテルと聞いて何をイメージしますか? 私たちの会社ではSPICE MOTEL OKINAWAというリノベーションホテルを2015年から運営しています。今回あらためて「モーテル」について書きました。前編では、元の建物との出会いから開業まで、そして施設名称が何故ホテルではなくモーテルになったのかなどを。また後編では、SPICE MOTELが位置する沖縄本島中部という独特のエリアについてと、この先のモーテルの在り方についてを記しました。本土から沖縄を旅する人だけでなく、沖縄県内の人にも一読いただけたらうれしいです。

※前編はこちら

**********************************************************************

何を実現したくて始めたモーテルなのか  

タイミングよく沖縄に波及したインバウンドブームの波に乗り、開業後2年は予想以上に経営が順調でした。しかし2018年に政治問題で韓国からのゲストが激減、翌2019年には民泊を含めた沖縄のホテル供給が過剰となり、SPICE MOTELのゲストも徐々に減っていきます。そして2020年、今回の新型コロナウィルスの感染拡大で、沖縄のみならず世界中のホテルに急ブレーキがかかってしまいました。

2年前からモーテルの経営を見直すことをしていましたが、今回は根本的なところから経営方針を考え直す必要がありそうです。そもそも自分たちは何故モーテルを始めたのか。何が目当てだったのか。描いたモーテル像を表現できていたのか。モーテルを臨時休館している今、原点に戻りこれまでのことを思い出し、この先のことを考えました。

一般的にホテルづくりでは、その企画段階で施設のコンセプトを決めます。SPICE MOTELでも当時コンセプトづくりのためのブレインストーミングをしました。その時の記録が、手書きの付箋を模造紙に貼った形で手元に残っています。その中で、「本島中部の文化発信拠点となるホテル」という大きなテーマがあったことをあらためて噛み締めています。

 

***********************************************************************

フテンマ ライカム コザ 地域特有のミックスカルチャー  

那覇の国際通りや北部のリゾートなどこれまでの沖縄観光のイメージとは違う文化が、ここ本島の中部にはあります。特に普天間飛行場と嘉手納基地とを結ぶエリアはこれまで観光地として紹介されることも少ない、琉米のカルチャーがミックスされた独特の地域です。多くの県民が基地のない沖縄を切望していますが、その存在ゆえこのエリアに特徴ある文化が生まれ育ったのも事実です。

食事ひとつとっても、マクドナルド日本上陸以前からあるA&W1号店、ローズガーデンやサムズカフェなど米国スタイルのダイナー、そして中米メキシコのタコス専門店や南米料理のブエノチキンなど。ダンスミュージックや日本語ラップやクラブカルチャーなど、沖縄の音楽シーンを牽引してきたのもこのエリアです。それらが地域のファッションへも大きく影響しています。

そんな中部に位置するSPICE MOTELで、「滞在中にしてほしい10のこと」というオリジナルのガイドを作り、宿泊するゲストに手渡しています。特に2度目の沖縄を旅する人には、ぜひローカルの人たちと接することで、この地域のリアルを知ってほしい。きっと有名観光地をスタンプラリーするような沖縄旅行では、決して得られない体験ができると思うのです。

 

***********************************************************************

現在進行形のカルチャー発信  

2015年に開業したSPICE MOTELもすでに5年目を迎えています。これまで本島中部のカルチャーを発信してきたつもりでいましたが、いま思い返せば2015年時点のそれを凍結して見せていただけで、その後の変化をフォローできてなかったように思います。現実の街は5年間で変化し、日々どこかであたらしい何かが起こっています。

周辺のショップやレストランも、名店が惜しまれて閉店することもあれば、逆にこれまでなかったコンセプトのお店がオープンすることも。SPICE MOTELで働くスタッフも、アルバイト学生が巣立って海外のホテルに就職した人もいれば、自分の夢を追いかけて離職した人もいて、自分たち自身も変化していたはずなのです。

昨年12月、SPICE MOTELでガレージセールを初めて開催しました。客室のガレージをショップに見立て、地域の飲食や雑貨など10店舗が出店するというモーテルならではのイベントです。1日だけのイベントに約600名もの人が来場してくれました。いま思い返せば、まさにあの日のシーンが、このエリアのリアルだったと思うのです。こういった発信が開業後できてなかったことを反省しました。

※ガレージセール当日の様子はこちら

***********************************************************************

行けばエリアの今がわかるモーテル

このガレージセールはスタッフ自らも心から楽しめたので、今後も不定期で開催したいと話していいます。他にもモーテルの空き時間を活用して、地域のリアルを発信してゆきたいと考えています。具体的には、今後出店を考えている沖縄の料理人たちが、カフェスペースでテスト営業するシェアキッチン計画。これが一つ目です。すでに実験的に始まってます。

二つ目が、夜間に開催するMusic Bar計画。プロアマのDJがお薦めの曲をミックスしたり、デビュー前のミュージシャンがミニライブを不定期で開催するなど、この地域で胎動するアーティストの活動スペースを創りたいと考えています。こちらもすでにハコの音響が整い、スタッフ自ら休館中に大音量でDJの練習をしています。

この原稿を書いてる最中に、緊急事態宣言が延長されました。モーテルを再開する時期も決められない状況下での希望は、沖縄県内から泊まりに来てくれる人が年々増えていたことです。「那覇から中部に遊びに来たけど、以前からこのモーテルが気になってたので、(運転)代行で帰らずに泊まることにした」という人や、「彼の誕生日にプチ旅行気分を味わいたくてSPICEに来ました」というカップルなど、当初私たちが想定しなかった利用が増えています。

観光やビジネス利用だけでないモーテルの使い方。これこそが本来のモーテルの姿なんだと思います。また、シェアキッチンやMusic Barなどをすることで、県内の人々がSPICEに集い、日々そこで何かが起こっている。そうした状況を見たいと、日本国内や海外から人々がSPICEへやってくる。そんな循環をぜひ作りたいという夢を描きました。

「あそこに行けば沖縄の今がわかる」。人々にそう言ってもらえるモーテル。そしてモーテルと聞けばSPICEを思い浮かべる。営業再開後にはスタッフみんなで、そこ目指したいと思います! 小さなホテルにできることは限られてますが、みなさん今後のSPICE MOTELにご期待ください。そしてこれからも応援よろしくお願いします。

※前編はこちら

*****************************************

いつか観たロードムービーの世界へ

 

 

website

twitter 

Instagram

Facebook