【RECRUIT】アルバイトスタッフ募集

こんにちは!スパイスモーテルです。
今回、スパイスモーテルでは新たにアルバイトスタッフを募集します◎

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【雇用形態】
・アルバイトスタッフ

【勤務場所】
スパイスモーテルオキナワ
沖縄県中頭郡北中城村喜舎場1066

【勤務時間】
10:00-15:00(約5時間)週2日〜相談
*シフト制(土日含む)

【勤務開始】
・即時
・いまの仕事をすぐ辞められない…  応募書類にその旨を記載ください
・応募を決断する前に職場を見たい…  お電話の上、どうぞ見学ください

【待遇】
時給1,020円~

*通勤手当400円/回
*有給休暇あり(勤務開始半年より発生)

【職務内容】
・SPICE MOTEL および運営する宿泊施設の「客室および館内の清掃業務」
・宿泊ゲストの出迎えやドリンク提供などの「ゲストサービス業務」
・当施設内で開催するイベント等の運営やサポート業務
・運営会社の事務作業などの補助

その他、様々な現場対応業務がありますが、滞在するゲストへの思いやりや、国内外から来るゲストに沖縄を楽しんでもらいたいという気持ちがあれば、未経験でも大丈夫です。

【求める人物例】
・アルバイトと言えど「もっとオシャレな空間で働きたい!」という方
・土日や年末年始に出勤があっても「やりがいある仕事がしたい」方
・今は内地にいるが、「沖縄に戻って働きたい!」という県出身者
・「デザイン」に興味があり「旅」に関する仕事をしたかった方
・いつか英語(中国語、韓国語ができる方、もちろん大歓迎)を使って働きたい!という方
・体力に自信がある方

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【応募方法】
以下①②より選んで、ご応募ください。
①専用応募フォームより送信(Googleアカウントをお持ちの方)
★応募フォーム★
②下記メールアドレスへ送信
morioka@a-crafts.co.jp  まで以下記載のうえEmail送付
・件名を「SPICEMOTEL スタッフ応募|アルバイトスタッフ」としてメールを送信してください
・写真ファイルを忘れずに添付してください

【記載事項/添付写真】
・お名前:
・ふりがな:
・メールアドレス:
・連絡のつきやすい電話番号:
・住所(郵便番号のみでOK):
・生年月日:
・最終学歴:
・職歴(あれば):
・志望動機:
・希望勤続期間(約半年,1年など/未定でもOK)
・写真2枚:
1枚は証明写真的なもの、もう1枚は人柄がよく分かるもの
リクルートスーツは不要
※スマートフォンで撮影した写真でもOK

【選考方法】
・書類選考後、 面接の有無を連絡いたします
・すべての面接が終了後、採用の可否を連絡いたします
・応募後5日が経過して何も連絡がない場合は電話連絡ください
(098-923-1066)

【その他】
webサイトはこちら  SPICE MOTEL OKINAWA
運営会社はこちら  Arts&Crafts

素敵な出逢いになることを楽しみにしています!

s_6850

 

泊まれる外人住宅できました
Mid-Century House

まんまミッドセンチュリー!
泊まれる外人住宅が誕生しました

県民ならみんな知ってると思うのですが、沖縄には(特に本島の中部地域には)外人住宅と呼ばれるコンクリートのフラットハウスが数多く存在します。

戦後、1950年代後半から1960年代にかけて、在日米軍基地のなかだけでなく、民間の土地にも12,000戸ほどの米軍住宅が建てられました。

コンクリート造、システムキッチン、洋風バスタブなど、当時の沖縄県民にとっては先進的で未来的な建物だっただろうと想像します。

▲すでに解体されてしまった普天間地区、基地内の外人住宅群

そんな外人住宅も建築後から半世紀が経ち、その多くが老朽化を理由に解体され消滅しつつあります。でも、今もかわいいんですよねー、外人住宅って♪

浦添市の港川地区のように、お洒落ショップとして外人住宅が再活用されているエリアもありますが、基本的に住宅街にあるので外人住宅が旅行者の目に触れる機会は稀です。ましてや家の中を見ることなんて県民でも少ないです。

そこで朗報!

SPICE MOTELを運営する建築デザインのプロ集団、我らが Arts&Crafts社の沖縄オフィスが、このたびミッドセンチュリー時代の外人住宅を超絶ステキにリノベーションしたのです!

 

▲Before|リノベーション前の鬱蒼とした草木に覆われた状態


▲After|リノベーションで外観と庭が生まれ変わりました♪

施設名称がMid-Century House YOGI(ヨギ)と名付けられたそこは、同社のモデルルームや撮影用ハウススタジオとしてだけでなく、一般の方が貸切りで泊まることができるホテル(住宅宿泊事業法の民泊)として、開放されることになりました👏



場所はSPICE MOTELから車ですぐ。ライカムなど大型ショッピングモールからも近く便利な地ですが、ローカルの人でも足を踏み入れることがない、静かな住宅街の一画に位置します。

ご覧のとおり外観は、芝生で遊ぶ子どもたちや犬が目に浮かんできそうな、アメリカ西海岸の典型的なフラットハウスの出立ち。

当時の雰囲気を残しながらも、内部は現代の人が使いやすい住宅に一新されています。


ヤバいですよね、このインテリア!

ミッドセンチュリー時代の名作家具や照明器具を、オリジナルからレプリカまで国内外から広く集めたとか。そして海外で実際に使われていたヴィンテージのカーテンも再利用されています。

当時へタイムスリップするかのような沖縄旅行がココで実現できます。近くのおしゃれスーパーRoger’s FOOD MARKETでショッピングしてローカルに暮らすような旅。憧れるー!!

そして民泊の窓口はSPICE MOTEL OKINAWAが担います。
ローカルな旅情報の提供はお任せください!

ご予約は、Airbnbの専用ページから。
思い出に残る旅のお手伝いができることを楽しみにしています♪

沖縄県民のみなさんも、特別な日の宿泊や記念撮影の場として、
ご利用お待ちしています!
________________________________________________

※取材、撮影での利用をご希望の方はコチラまで 📨


▲本建物はリノベーション・オブ・ザ・イヤー2022にて

 特別賞を受賞しました



▲雑誌「おきなわいちば」のweb版にて

 取材いただきました!記事はコチラ

カーシェアはじめました!

レンタカー不足で料金が高騰している沖縄。

高いから、借りれなかったから、という理由ではなくて
あえてバスで来てみた!なんて愉快なゲストもたまに登場しますが(笑)

やっぱり沖縄県内を移動するには車がないと不便だよなぁ…
と、レンタカーの予約ができず沖縄旅行を諦めないで!

沖縄中部を存分に楽しんでもらうのに、いざという時にあったらいいなと
スパイスモーテルでの滞在中の移動に使ってもらえるカーシェアを用意しました!

車種や料金は【こちら】から💁‍♀️
※受け渡しはスパイスモーテルでのみ対応。(15:00〜22:00)
※スパイスモーテルまではご自身でバスやタクシーを使ってお越しいただきます。

カーシェア

ちなみに…
バスで移動したい!という方には、こちらのご紹介↓↓
詳細は下の画像をクリック!!
グスクめぐりん
本数は限られますが、北中城村を周遊したい方にオススメ!
車だとDoor to Doorで目的地についてしまうけど、ローカルバスに揺られて移動するのも、案外新しい出会いがあったりして。

何かの旅番組みたいで楽しそうですよね。

バスで行けるおすすめスポット、
中城城跡や中村家住宅はCasa Brutusでも取り上げられているのです!
▶︎https://casabrutus.com/posts/344921

ぜひ参考に♡

デイユース(日帰り)で プチ旅行な島時間♪

まだまだ知られていませんが、実はSPICE MOTELでは日帰りのデイユースプランを開業時からご用意しているのです。いざ使いたいとき、特に週末は国内外からの宿泊予約ですでに満室なことも多かったのですが、ここ1年は当日予約でほぼ大丈夫♪


滞在は15:00から22:00まで最長7時間
Wi-Fiフリーで滞在中はなんとcoffeeもフリー!


眺望抜群テラスのデッキチェアでくつろいだり
ロビーや客室のビンテージ家具でPC作業したり
ベッドで読書しながら居眠りしたり

料金は1室で4,980円なので、
2人で利用すればさらにリーズナブルです


時短営業など飲食店で夜遅くまで楽しめないこの時期、
惣菜買ってカップルや親友とホテルでくつろぐのもいいですね

なお、+1,000円でそのまま朝まで宿泊も可能です
自分らしい Day-useの使い方をぜひ見つけてください

*****************
DAYTIME-USE
*****************
check-in 15:00 ~  check-out 22:00
rates: 4,980yen /daytime
extend +1,000yen/night

当日のみ現地または、お電話にて利用受付
※事前予約はできません
+1,000円でそのまま宿泊も可能

We accept only an order of the day,
on-site or telephone 098 923 1066

 

実質60%OFF!?全国旅行支援対象です(3/17更新)

※2023/3/17更新

 

 

全国旅行支援(全国旅行割)を使う予定はありますか?

スパイスモーテルも対象施設です。
平日2名利用のご宿泊であれば、実質60%OFFで宿泊できちゃいます。

例/平日2名1室1泊ご利用の場合
宿泊代金:10,000 円(2名1室)
割引代金:2,000円
クーポン付与:2,000円×2名分
実質4,000円の60%OFF!

休日、条件によっては料金は変わりますが、この機会にぜひご利用ください!

▼▼▼

キャンペーンの概要について

実施期間(第2期):
2023年3月31日(金)[4月1日チェックアウトまで]

7月20日(木)[7月21日チェックアウトまで]に延長されました!
※4月29日(日)〜5月7日(日)宿泊分[5月8日チェックアウトまで]は対象外

※予算がなくなり次第終了

利用対象:
日本在住者(沖縄県内在住者を含む)の方

利用要件:
1) 身分証の提示(居住地の確認)
2) ワクチン3回目接種または検査陰性 *
3) 本キャンペーンの趣旨を理解し協力できること
* 12歳未満や修学旅行など、2)を省略できるケースがあります。

旅行割引:
割引率:宿泊代金の20%
割引上限額(1名一泊あたり):3,000円
※1名一泊あたり平日3,000円、休日2,000円以上の宿泊が割引対象です。

地域クーポン:
平日:2,000円、休日:1,000円
※平日・休日の定義はこちらをご覧ください
※チェックイン時にご案内します

留意事項:
適用は1回の予約または申込につき最大7泊まで

詳細はこちらの​「おきなわ彩発見NEXT公式サイト」をご参照ください。


全国旅行支援適用をご希望の方

下記の「全国旅行支援対象プラン」が割引対象となります。
・スタンダードプランのご予約はこちらから
・愛犬と宿泊プランのご予約はこちらから

※現地決済のみ適用可。
※ご予約時点の提示料金は、割引適用前の料金です。
※公式サイトよりご予約後に届くメールに記載の「STAYNAVI宿泊割引クーポン発行ページ」にてクーポン券発行の手続きをお願いします。

クーポン券はこちらからでも発行いただけます。
↓↓↓

※その他各予約サイト経由でのご予約についてはお答えいたしかねますので、ご了承ください。


チェックイン時のお願い

以下の書類をご提示ください
※確認できない場合は適用対象外となりますので、ご注意ください。
①ご本人様確認書類・居住地確認書類
②ワクチン接種済証又は接種記録書(コピー、写真・アプリ可)

もしくは

PCR検査等結果通知(メール等の結果通知、コピー・写真可)

※ PCR検査の他、抗原(定量・定性)検査が対象
PCR検査・抗原定量検査:
旅行・宿泊開始日の前日から起算して3日以内に陰性であること
抗原定性検査(簡易キット):
旅行・宿泊開始日の前日から起算して1日以内に陰性であること


当施設でのご宿泊やご予約についてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

電話番号:098-923-1066(営業時間|15:00〜22:00)

The Black Room|客室紹介


今回はSPICE MOTELにある一室限定レトロな客室を紹介します。
見てのとおり真っ黒なインテリアでコーディネート!
1970年建築当時の状態をできるだけ遺して客室を再生しました。

 

初めて部屋を見た際、この円形照明にノックアウトされました。
レトロなのに同時にどこか未来的なレトロフューチャー感!
間接照明の雰囲気を写真で表現しきれないのが悔しいです。

半世紀以上も前に作られた照明や家具で設えたホテルの客室は、
フェイクではないリアルな70年代を感じていただけるはずです。
この部屋に惚れたアーティストが客室で個展を開催したことも♪


レトロ好き、昔のSF映画ファン🎥   70sファッションフリーク👗
そんな方は、時代をタイムスリップしにぜひ来館ください。
きっと素敵な写真が撮れると思いますよ

県内の人は、ショートトリップや記念撮影にどうですか?
泊まりでなく日帰りのデイユース利用もOKです!

ご予約お待ちしております♪
>>ネットから
>>お電話

************************

’70 VINTAGE ROOM ご紹介
The Red Room の記事はコチラから

DOG FRIENDLY HOTEL|犬と泊まれる宿

PexelsのArtem Beliaikinによる写真

SPICE MOTELはわんちゃんと一緒にご宿泊いただけるホテルです
(ネコの同伴はご遠慮頂いております、ごめんなさい。)

お部屋のタイプはT(ツイン)ルーム
ドッグ利用専用の限定1室です
ガレージから直接部屋に入れるので使い勝手抜群
客室はもちろんテラス席もいっしょにご利用いただけます♩

・要事前予約(必須)
・大型犬2匹までOK!
・2,500円/泊の追加料金あり

▼ わんちゃん用に無料で用意しているもの ▼
・フードボウル
・タオル
・ウェットティッシュ
・トイレシート
・お掃除コロコロ
・足洗い場
※その他、えさ、おもちゃ、ケージなど必要なものはお持ちください

愛犬を連れてプチ旅行したい県内にお住まいのご家族やカップル、本土や海外から沖縄を訪れる観光客のみなさんにも。
気になる点は予約前に直接お問合せくださいね。

ご予約はwebサイトもしくはお電話でもどうぞ!
※ご予約後に同意書の提出をお願いしています。

Tel: 098-923-1066
Mail: room@spicemotel.com

---

DOG FRIENDLY rooms are available in SPICE MOTEL!
We welcome all those families and couples living in Okinawa
who want to take a short trip with your dogs,
all the travelers who want to bring along your dogs across the seas!
You can stay with your dogs in our hotel. ( Advanced reservation is required)
Also the terrace of our cafe is available for you♩
Please contact us for the details before making a reservation.
※Not allowed to have cats.

Tel: +81-98-923-1066
Mail:room@spicemotel.com

 

’70 vintage room ご紹介

SPICE MOTELに真っ赤なゲストルームがあるのをご存知ですか?
1〜2人用客室はリノベーションしたWルームが基本なのですが、
この部屋は改修前の状態を残し、’70年代を再現しました。


折上げ天井のシャンデリアや壁の飾り付けモールは当時のまま、
そこに合うビンテージ家具やフロアスタンドを備え付けました。
正直、古いままの部分もあるので、私たちとしてはベーシックの
Wルームがお薦めなのですが、このThe Redもゲストに人気です。


プロの撮影ロケ地として使っていただくこともあるのですが、
レトロなファッションを装ったカップルに利用いただくなど、
時代をタイムスリップしたかのような感覚を楽しもうと、
わざわざこの部屋を指定で予約いただいているようです。


沖縄のシブ〜いモダニズム建築がどんどん壊されていくなか、
フェイクではない半世紀も前の空間が現役で使われている事は、
私たちが考える以上に、人々を惹きつけるのかもしれませんね。


県内の人、ショートトリップや記念撮影にどうですか?
泊まりでなく日帰りのデイユース利用もOKですよ!

ご予約お待ちしております♪
>>ネットから
>>お電話

********************************
KANAE & KAZUE (CYBERJAPAN DANCERS)姉妹さん写真集
の撮影ロケ地としてThe Redを利用いただきました♪ Thank U ♡

 

ホテルに暮らそう|Residential Room

 


Residential Room
を作りました!

ホテル暮らしに憧れたことってありませんか?
このたびSPICE にレジデンシャルルームを作りました。

大きなデスクと、電子レンジやポットがあるので、
お仕事などの作業もしながら暮らせるお部屋です。

ロビーのランドリーやミニキッチンを利用すれば、
数ヶ月単位の生活もイメージできます。

ご利用は最短で7泊から
通常の客室料金から最大30%OFFになります!

研修などで沖縄に長期滞在することになったとき、
単身でウィークリーマンションだと味気ないですよね。

その点、
ホテル暮らしだとカフェやロビーなど館内の生活空間が広がり、
スタッフや他のゲストとの何気ない会話から得られる情報で、
あなたの沖縄ライフがぐっと広がりそうですよね♪

詳しくはコチラのページをご覧になってください。

SPICEでのロケ|MV|PV

開業以来、国内外のアーティストのミュージックビデオや、
各種プロダクトのプロモーションビデオやカタログ撮影など、
SPICE MOTELをロケ地として数多く使っていただいてます。

ココではその一部をご紹介します!

STUTS – Pretenders feat. C.O.S.A. & Yo-Sea (Official Music Video)


2023年 撮影
大好きなSTUTSさんが地元アーティストYoSeaさんらと撮影

yonawo – Falling|Official Music Video


2023年撮影
ルーフトップで演奏されています




SHINee テミン |写真集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年撮影|SHINee Taemin 写真集

 


 

THE  NORTH  FACE  JAPAN

 

この投稿をInstagramで見る

 

THE NORTH FACE JAPAN(@thenorthfacejp)がシェアした投稿

撮影2017年 Instagram|@thenorthfacejp  | The North Face

 


Hilight feat.5lack illion

 

illionのアルバム「P.Y.L」より
5lack・野田洋次郎・松田翔太

撮影2016年

 


pen public / IVY

撮影2020年|CCS records. 週末CITY PLAY BOYS

モーテルに住み着くヒッピー
屋上で一服、たまりません

SPICEの愛されキャラ、
”ヤモリ(家守)ちゃん” も映ってるんです!

 


東方神起 / 「Hot Hot Hot」

撮影2019年

有名アーティスト ”東方神起”

私もその年代でございます!
SPICEも代表的なガレージ駐車場!

 


台湾歌手 Erika
劉艾立 – 哪邊涼快哪邊待 「Take It Easy」

撮影2018年

台湾歌手 “Erika”
高音の美声がスパイスモーテルオキナワに響き渡りました♪

*************

撮影利用の条件やお問合せはコチラからお願いします。